
瀬戸内海にあるネコ島、佐柳島(さなぎしま)に行ってきました。
多度津港から約1時間の船旅です。三洋汽船のフェリーに乗ります。

料金は確か、片道660円だったと思います。
船はそれほど大きくありません。でもその分海面が近いです。

AM6:55出航の便に乗ったのでまだ太陽が昇り切ってませんでした。

途中で高見島という場所に寄港します。そしてまた出航。
しばらくして佐柳島が見えてきました。

佐柳島には長崎と本浦という2つの港があります。
今回は本浦に上陸しました。

船を降りたときに少し人がいたくらいで、他はほとんど人に会いません。

途中、斬新な駐輪方法の原チャリを発見しました。

そこからすぐに第一島ネコ発見!

少し汚れているあたりがいかにも野良って感じがします。
さらに奥に向かって歩くと、いきなり鳥居が出てきました。

一見すると全然合わないんですけど、昔の名残か何かでしょうか?
そしてここからはネコフィーバーでした。

先に進むほどにネコがいっぱいです。
このこはまだ仔猫ちゃんですね。目つきが悪い(笑)

模様の似ているネコが多かったです。

それにしても道路の真ん中で完全にくつろいでます。

お前ら警戒心はどこに忘れてきた?

やっぱり外敵がいないからのんびりするんでしょうか?

それでも目つきは結構鋭いんですよね。
それにしても道路の真ん中どころか道路一面にネコです。

結構歩いてお腹が空いたので、猫がいない場所でパンを食べてたのですが
どこからともなく寄ってきました。

そしてめっちゃねだられる。仕方ないので少しあげました。
朝食を済ませてさらに島の奥に進むと海がきれいでした。

道路の隅に普通にカニも歩いてますしね。

てくてく歩いて、先ほどのネコスポットとは別の場所でまた発見。

民家の玄関先で毛づくろいしていました。
また別の家の前では今回一番のボス顔ネコを発見しました。

こいつは少しキツネ顔な感じがしますね。

空地の隅にいたこいつは影に隠れてそうではみ出てます。

予想よりはネコの数が少ないですが、それでも都会ではお目にかかれません。
だって人には会いませんが、猫にはすぐ会います。
まだもう少し写真がありますが、それはまた明日。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。









この記事へのコメントはありません。