堺のフェニックス通り沿いにある麺工房ゆでっちに行ってきました。
車で前をよく通るのと、名前が特徴的なのでずっと気になってました。
店内に入ると結構長めのカウンターがあります。
奥は座敷もあるようでした。カウンターに座りメニューを見ると
結構色々な物があります。割と変わり種も多いです。
そしてうどん屋の定番のおでんもあります。
何個か適当に頼みました。
このおでん、どれも味が沁みててやわらかくて旨かったです。
なんかもうこれをいっぱい食べるだけでも満足できそうです。
うどんが出来上がるまでカウンターを見ているとこんなものがあります。
天かすです。でもそのままなのでせめてふた付きの容器にしてほしいです。
それからかなり待ってあんかけとじうどんの登場です。
出てくるまでにすごい待ちました。お昼とかなら帰るかどうか悩むほどに。
一口食べると、ゴマ油の香りが最初に入ってきます。
それから酸味のすっぱさと少しの辛さがあります。変わった味付けです。
最初は珍しいなと思いながら食べてたのですが、途中から飽きます。
それに味自体は奇抜すぎて量を食べるのが辛い感じです。
これは正直好みではありませんでした。
最後にデザートでアイスクリームを頼みました。
先日の冨紗家のいもっ子アイスのような雰囲気です。
でもあれよりもパサパサしていてイマイチでした。
お店の雰囲気は悪くないのですが、料理はもう少し頑張ってほしい感じです。
面白かった・役に立ったならSNSでシェアしてもらえると嬉しいです!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。