
ということで堺では割と有名らしい幸運軒(ラッキーケン)に行ってきました。
注文はもちろんどとんこつラーメンです。

見るからにトロッとしてそうです。ですが豚骨店にありがちな獣臭は特になかった。
麺は割と細めで硬さもそこそこでなかなか僕好みでした。
ベロンと丼からはみ出ているチャーシューは薄いですが大きさがあり、
とても柔らかくてスープを絡めて食べるとおいしいです。
そしてラーメンの主役であるスープ(超個人的意見)を一口飲んでみると
お?なかなか旨い!確かにこってりはしているが、後を引かない。
そしてちゃんと味がする!これが他のこってりとは違う点です。
僕の知ってるこってりを売りにしているラーメンは濃いだけで
味のしないものが多かったので、これだけちゃんとおいしいとテンション上がります。
今度から幸運軒にしよう。そして大小路店にも行ってみます。
その前に今度ラッキーラーメンも食べてみたいな。

大食いさんのためにセットメニューもあります。

店内の張り紙はごちゃごちゃしてます。読むべきものが分からない・・・

お店の入口がすごく小さいので意識していないと見逃す可能性があります。

車で行くと駐車場に困るのだけが難点です。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。









この記事へのコメントはありません。