記事内に商品プロモーションを含む場合があります

東京観光での最初の目的地はよくテレビで見る築地市場です。
P4240012

単純に築地市場って言っても場内と場外があるらしくて、僕達みたいな一般人が自由に立ち入る場所は場外市場っていうらしいです。

そしてそこには飲食店やおみやげ屋さんがひしめいていました。
P4240013

とりあえず歩いていると一番最初に気になったのはなぜか殻付きアーモンドです。
P4240014

試食を出してくれたので食べてみるとほのかに塩味でめっちゃ旨い。

って事でこのアーモンドをとりあえず買いましたw
ネットでもこのお店のアーモンドが買えるみたいですね。
→ 鳩屋海苔店の殻付きアーモンド

続いては玉子焼き。
P4240015

大定と言うお店の物を食べてみました。買い食い用に一切れサイズがあるので嬉しいです。
P4240017

ほんのり甘くて僕の好きな感じの玉子焼きで美味しかったです。

その次に食べたのは築地揚(磯辺)と言う揚げ物です。
P4240018

見た感じはサービスエリアなんかで見かける天ぷらみたいですね。
P4240019

カニカマとからしマヨネーズがマッチしていてコレも旨い。

ただ結構辛子が効いているので思いっきり頬張るとちょっとピリッと来ます。

コレにビールとかあればいいですね。

続いて食べたのはテリー伊藤がおすすめしていると言う、幸軒の焼売です。
P4240020

テリー伊藤は嫌いですが、焼売は旨そうです。
P4240021

食べてみるとみっちりと肉々しくて、味もしっかりついていて美味しいです。

次が築地での最後の買い食い、焼鳥です。
P4240022

買ったのはネギマ。
P4240023

コレに関しては普通でした。特に感想もないw

こんな感じで東京での朝ごはんは築地でちょくちょくと買い食いで終了。

そういえばあまり見ることのないリフトのような物が面白かったです。
P4240024

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

好きな奈々ソンランキング

ページ上部へ戻る