
以前に一度行ってみたものの、お店の場所がわからずに
たどり着けなかったお店、アカリ珈琲に行ってきました。

店内は店主さんが3か月かけて自分で改装したという古民家です。
入口には七道の地域情報や近隣のお店のチラシなどがあります。

照明も手作り感が満点の物でした。

どこかのお店とコラボしているようで石鹸も売ってました。

この日は暑い中自転車だったので、マンゴーオレを注文。

一言で表現するならチープ。メイドカフェとかで出てきそうです。
まあそれでもどこか懐かしい感じがしておいしいんですけどね。
そして一緒に頼んだのはティラミスです。

こちらのティラミスはフワフワでおいしかったです。甘さも程よく。
ティラミスを食べ終わって、しばらくのんびりしていましたが
もう一杯ドリンクを飲もうということになり、
グレープフルーツジュースを注文。

こちらは普通においしかったです。
そしてしばらくのんびりした後に帰りました。
ちなみにお店の入口の写真はこんな感じです。

そらこんな佇まいなら気づかない(笑)
実際に見つけるまでにも自転車で前を一度通り過ぎ、戻って
ジロジロ見てようやく、立てかけてある看板のほとんど消えてる
店名が見えたんです。駐車場はすぐ見つかるんですけどお店は難しいです。
初めての方はしっかり確認してくださいね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。









この記事へのコメントはありません。