
徳島で日没までうろうろしていました。
その時に鴨の集団を発見しました。鴨レンジャー!

見事な整列っぷりですね。
徐々に暗くなり、辺りにライトの光がちらほら見え始めました。

そしてほとんど日が沈んでからふれあい橋のライトアップです。

思ってた以上にカラフルに光りました。
手前のモニュメントと橋のコラボ。

僕的にはなかなかきれいに撮れています。
でも次の写真は全然ダメでした。

橋の光量が上がると映らなくなりました。
コンパクトデジカメのオートモードの限界なんでしょうか?
そんなことを思いながら、橋を渡ります。

橋の上にもLEDが埋め込まれていて、天の川のようになっています。
このLEDは時間とともに色も変化します。

ですので見ていて飽きません。

こんな場所をカップルで歩くと良い雰囲気になるでしょうね。
これは橋の上から見える川岸の景色です。

こちらも十分きれいですよね。
最後にライトアップされた橋で寄り添って座るカップル。

さすがにこの時ばかりは非情な僕も「リア充爆発しろ!」
なんて思いませんでした。割とほほえましく眺めていました。
これにて今回の四国旅行は終了です。
今回は香川と徳島のごく一部しか行けてませんので
またいつか他の場所にも行きたいと思います。
それに僕的聖地の愛媛県新居浜にもいかないといけないし
高知のよさこいも絶対見たい。
また来年も四国に来たいと思います。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。









この記事へのコメントはありません。