
堺のフェニックス通り沿いにある塩ラーメンのお店塩将軍に行ってきました。

なんとなく塩ラーメンの店って黒基調のところが多い気がします。
メニューは基本的に塩がほとんどで少しだけ違うのがありました。

サイドメニューにはから揚げもあります。
そしてつけ麺に関する注意書きもあります。つけだれが濃いらしいです。

そんなわけで僕は塩つけ麺を注文しました。
そして店内を見回すと、、基本赤いです。

なんかエロい(笑)
卓上にはコショウとウェットティッシュが置いてありました。

ウェットティッシュは結構ありがたいかもしれません。
すこししてからから揚げ登場です。

これは柔らかくておいしかったです。味もしっかりついてました。
そしてメインの塩つけ麺です。

例のつけだれは確かに結構油が浮いてるような感じがします。
麺の見た目は結構おいしそうに見えます。

チャーシューは見た感じなんとなく固そうな気がする。
みれば見るほどにつけだれがドロンとしてそうです。

そして実食、味はしょっぱい!
もうなんていうか、味が濃いとかじゃありません、ひたすらにしょっぱいです。
下手したら数週間分の塩分を摂ったんじゃないかというほどに塩分過多です。
決して、まずいつけ麺ではないんですけど、しょっぱい。
確かに注意書きでスープで調整してくださいって書いてあるけど・・・
それに引き替え連れが食べてた五目塩ラーメンは程よく塩味だったので
なんとなくバランスが悪いなと思いました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。









この記事へのコメントはありません。