京都に墓参りに行ってきました。その帰りに嵐山方面をふらふらしていて見つけたのがこちら
天ぷら 松です。このお店のことは全く知らなかったので普通の天ぷら屋と
思って軽い気持ちで入ったんですが、そこは結構なお値段の店でした。
入った時は席がいっぱいでどうしようかと思っていたんですが、店員さんが
「今デザートのお客様がいらっしゃいますので少々お待ちいただけますか?」とのこと。
ええ、待ちましょうとも。暑いからもう移動したくない。
それで待ってる間にメニューをを見せてくれたのですがそこで結構びっくりです。
コース名と値段しか書いていません。そして最安で3000円です。高い・・・
まあ京都だしそんなものか?そこはあきらめよう。高級料亭とかよりは安いもんだ。
とりあえず今回は5000円のコースを注文しました。何が出てくるかが楽しみです。
そんなわけで席についてまずは付きだし?です。
右から、鱧で作った豆腐、こんにゃく、何かのスープを固めたもの。
赤いこんにゃくって初めて見ました。近江こんにゃくと言うみたいです。
美味しかった。隣のスープもしっかり味があって美味しかったです。
次に桜エビでダシをとったスープです。
スープの具は湯葉と大根、桜エビを揚げたもの。このスープはかなり美味しかったです。
スープを目の前で注いでくれたので、エビのいい香りが漂って食欲を誘います。
スープの後はお造りでした。
鯛とタコでした。この写真では思いっきりタコ隠れてますけど(汗)
鯛にはカツオからダシを取って作ったソースが掛けてあり美味しかった。
そして次に出てきたのは鮎の揚げ物でした。
こちらは頭も尻尾も骨も全部食べれるようになっていて、カリカリで美味しい。
身の部分はふっくら軟らかでとても食べやすくなっていました。少し塩をかけて食べたら絶品でした。
鮎を食べ終わってから出てきたのはなんか良く分からない入れ物。タヌキの葉っぱか?
と思っていらご飯でした。これはタコの軟らか煮を乗せたご飯。
ほんとは別のメニューなんですが、うちのじいちゃんが生モノがダメなのでということで
急きょこちらのメニューに変更してくれたようです。素晴らしい心遣いです。
本来はソラマメとウニのご飯が出るようになってました。それがこちら。
これはソラマメがちょうどいい塩加減で美味しかったです。
僕はウニは苦手なんで、やっぱりウニはウニだと感じてしまいました。
ご飯を食べた次はお鍋でした。鱧なべ
こちらも濃い味でごまかすようなことは無く、ダシで味を出していました。
この段階で結構お腹いっぱいになってきつつあった僕。そこで少し疑問が浮かぶ。
天ぷら屋なのに天ぷらを食べてない気がする。。と思っていたら
「次から天ぷらお出ししますね」との店員さんの言葉でした。そうか今まではウォーミングアップか。
で天ぷらはこれ。まずは茄子とししとう。
衣がサクッと軽く、茄子も甘みがあり美味しかったです。
次に出てきた天ぷらはレンコンとかぼちゃ。
レンコンはちょっと硬かったですね。そしてちょっと驚きの事実。
天ぷらはこれで終了とのこと。。。なにぃ!エビとかは?という感情を押し殺して
次を待ってました。天ぷらに至るまでの料理でかなりの満足感を得ていたので
多少は問題ありませんでした。
そして次に出てきたのはおそば。と思ったら自家製のヨモギのうどんとのこと。
大きな氷をくりぬいて作った器に盛ってあります。
これは冷やしうどんなので、ぬるくならないようにと食べてる間に麺つゆが薄まって
麺を食べ終わったころには丁度、飲みやすい濃さに薄まることを計算しているとのこと。
言葉通りに丁度の濃さで飲み干せました。なかなか粋なことをしてくれます。
一品ずつの量は決して多くありませんが、時間をかけてゆったり食べるので
思った以上の満腹感です。最後にはデザートもあります。
わらび餅でした。すごく弾力があってモチモチで美味しかった。
総評は満足です。久々に人にはっきりおススメと言えるお店でした。
料理はもちろん店員さんの気配りも合格点でした。そして京都という場所でありながら
リーズナブルな値段での懐石料理。十分楽しめます。
一つだけ問題があるとすれば、天ぷらをがっつり食べるつもりだとちょっと肩すかしをくらうこと。
天ぷら屋ではなく懐石料理と思った方が違和感を感じないかと思います。
なんにせよまた行きたいです。次はもっと上級のコースを頼んでみよう。
面白かった・役に立ったならSNSでシェアしてもらえると嬉しいです!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。