
赤穂の続きです。
大石神社は大石内蔵助の邸宅跡に建てられた神社です。

資料館のような場所の前にこんな特大の太鼓がありました。

庭園は当時のものを残しているようです。
大石内蔵助は討入りの日もこの庭園を歩いたんでしょうか?

そしてその後は、酒造に行きました。
奥藤商事さんです。ここで日本酒を買いました。

そして赤穂海浜公園へ

ここはかなり広いみたいで、中にはちょっとした遊園地のような施設もありました。
私は時間がなくて行っていませんが。

ここでは一緒に連れて行ったお犬様が楽しそうでした。

いやーいい笑顔です

これもさらにいい顔してます。

今度時間がある時にもう一度、この公園には行ってみたいです。
次回はぐるっと一周してみたい。
コメント
- この記事へのトラックバックはありません。 











この記事へのコメントはありません。