あゆの里矢田川の川ガニ釜めしがめっちゃ旨い!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

兵庫の山奥にある道の駅「あゆの里矢田川」にランチしに行ってきました。行く前にちょっと調べてみたらなんとこの道の駅赤字続きでなかなか経営難の状態らしいです。

それでちょっとでもお客さんを呼び込むために鮎と但馬牛を使った新しい食事メニューを開発したってことで去年リリースされました。じゃあそれは一回食べてみなアカンやろうって事で食べてきました。

スポンサーリンク

この記事の目次

囲炉裏があって楽しい店内


お店は最初に注文と会計をしてから席に着くスタイルになってます。客席エリアに入ってまず最初に目につくのはやっぱり囲炉裏です。これで何か料理を作るのかただ眺める用なんかはわかりません。


ちなみにこのお店、と言うか道の駅は従業員が少ないみたいでこんな貼り紙がしてありました。なかなかおもしろいですけど気が短い人は文句言いそうですね笑


話は戻して客席はテーブル席と座敷席があるみたいです。今回はぼくは囲炉裏に近いテーブル席に座りました。せっかく来たんでやっぱり新メニューを食べたいって事で鮎の一夜干しと但馬牛テールスープのうどん、川ガニ釜めしを注文しました。

スポンサーリンク

鮎の一夜干し、但馬牛テールスープのうどん、川ガニを満喫


最初の出来上ったのは但馬牛テールスープのうどんです。割りとあっさりめやけど肉も柔らかくて美味しいし結構いいレベルでした。


続いては川ガニ釜めしです。定食の内容は釜めしと味噌汁、漬物、小鉢3つですね。テーブルに配膳された時点ではまだ釜に火がついてるんでそれが消えたら食べ時って事で説明されました。

チョロチョロっと小鉢をつついてたんですけどどれも結構美味しくて細かいとこまでちゃんとされてます。


釜めしが出来上がるまではまだしばらく掛かりそうやったんでとりあえず鮎の一夜干しを食べましょう。


囲炉裏に炭を入れてくれてるんで鮎を持っていって自分で鮎を炙って仕上げるスタイルになってます。


こういうプチ体験型の食事ってなんとなくワクワクしますよね。


古民家風の情緒、十分に堪能させてもらいます。


炙り用のトングも複数置いてありますけど広さから考えても3組以上いてると炙りの順番待ちができそうです笑


鮎を炙ってる時に横を見たら水槽で鮎が泳いでました。


しばらく囲炉裏で鮎が焼けていく香ばしい香りをかぎながら丁寧に炙ってやっと完成です。


テーブルに戻って鮎にかぶりついて骨ごと食べます。

旨い!

通常の鮎の塩焼きよりも一夜干しで味が凝縮されてるっぽくて旨味が強いです。京都の川床で食べた鮎の塩焼きよりも僕はこの一夜干しの方が好みでしたね。

塩焼きもフレッシュで美味しいんですけど旨味って言う面では一夜干しに軍配が上がる気がします。


鮎の一夜干しをサクッと平らげて待ちに待った川ガニ釜めしを食べます。モクズガニって言うカニで僕は初めて食べますけど母親は田舎(宮崎)にいてた時に良く食べてたらしいです。

これカニ自体は小さいから身が少ないしめっちゃ食べにくいんですけどそれでも旨いです、ただそれ以上にご飯が最強に旨いです。

何気にさっきの鮎の旨さをふっとばすぐらいにカニの旨味がご飯に出てて最強です。

味付けも正直何味なんかはわかりませんけど、甘めの釜めしになっててトロっとしてる感じでマジめっちゃ旨いんですよ。

あゆの里矢田川の感想

今回食べた料理全部うまかったです。但馬牛のうどんに関しては普通にうまいレベルですけど鮎の一夜干しと川ガニ釜めしはマジでめっちゃ旨い。

これはわざわざ行ってでも食べていいと思えます。

まあ鮎の塩焼きと川ガニに関しては季節が限定されてますけど鮎の一夜干しはいつでも食べれるみたいです。僕としてはぜひとも川ガニを食べに行ってほしいですね。

正直売店とかは小さいから道の駅的楽しみは少ないですけど、この料理だけでも行って見る価値はあると思いますよ。

店舗情報

店名:あゆの里矢田川
住所:兵庫県美方郡香美町村岡区長瀬933−1
TEL:0796-95-1369
営業時間:9:00〜18:00
定休日:火曜・年末年始
駐車場:あり
ホームページ:あゆの里矢田川公式

 

面白かった・役に立ったならSNSでシェアしてもらえると嬉しいです!

最後にランキングの応援もお願いします(≧∇≦)/

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

好きな奈々ソンランキング

ページ上部へ戻る