
キャンプ2日目はわんこと一緒に入れる施設に遊びに行きました。
コキアパークという場所で冬季はゲレンデとして営業しているひるがの高原スキー場です。


コキアってなんやろうか?そう思いながら場内を歩いているとありました。
この赤いぼわっとしたのがコキアというようです。

僕はこれを初めて見ました。ちょうどこの時期が赤くてきれいみたいです。
それにしても夏場のゲレンデがこんな風になっているなんて知りませんでした。
ちなみにコキアパークという名前ですが、それ以外にもいろいろ花が植えてありました。


さすがにゲレンデだけあってかなり広いです。犬の散歩にもってこいの広さ。

というよりもちょっと広すぎます。若干レナさんの歩みが遅いです。

どんだけ歩かせんねんみたいな顔で見られます。



花で模様みたいなものを作っているスペースもありました。



結局、散々歩き回った結果、レナさんにこんな顔されました。

もう歩けへんって顔してます。
スノボシーズン以外のゲレンデの楽しみ方を垣間見た一日でした。
この後はお風呂に行って、キャンプ場に戻りました。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。









この記事へのコメントはありません。