
入店した時間がお昼を少し過ぎた時間だったのですが、それでも割りと
お客さんが入っていたので流行っているお店のようです。
注文は店内入ってすぐの券売機で食券を購入する制度になっています。
最近はホント、大阪でも食券が多いですね。食券を買って手渡すだけって
味気なくて嫌いです。
まあそんなことは置いといて、ラーメンはトイレに行って戻ってきたら
出来上がりました。結構早かったです。
名前は忘れてしまいましたが、券売機の左上にある一番スタンダードなやつですw
もしかしたら背脂の量くらいは聞かれてたかもしれませが全然覚えてないです。
最初にスープを一口飲みます。なんかラーメンのレビュー時は毎回これ書いてる気がする。
お、なかなかにいい感じですよ。どろり濃厚って感じではありませんが割りとこってり系なので
僕の好みです。
麺やチャーシューも全体的に結構バランスがいいです。さすがチェーン店だけあって
無難な味です。こってり系がダメな人以外なら割りとイケると思いますよ。
最後に一つだけ不満だったのはテーブルと椅子が小学校の教室のものみたいだったこと。
ちょっと座り心地が悪かったです。疲れてる時はクッション性のある椅子に座りたいですよ。
面白かった・役に立ったならSNSでシェアしてもらえると嬉しいです!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。