エスライズエージェンシーと言う会社から迷惑電話がかかってきた
- 2015/2/6
- 日常
- 迷惑電話, 定番の投資ネタ, 引っかかるわけがない話
- 2 comments

迷惑電話がかかってきたのシリーズですw
ありきたりなマンション経営話を持ち掛けてくる
電話がかかってきた時間は午前10時位です。
電話を取ったら長々となんか説明し始めたのでめんどくさいので「要件を手短に」と言ったのですが、それでもちょっとめんどくさかった。
で、大阪に新しくマンションが・・・と言い出したので「マンションも投資も興味ないから」って言って電話を切りました。
以前電話をかけてきたどっかの会社のアホな人が僕の番号を名簿業者から買ったと言ってましたので、その名簿が出まわって今回の会社に行ったんでしょう。
そんなわけで路上のアンケートとか他にも何かに電話番号を書いたことがある人は名簿業者に出回る可能性が高いので注意してください。
名簿を買うこと自体が違法じゃないところが味噌なんですよね。
小さく書いてる規約みたいなところに実は名簿を売ってもいいよねって事をわかりにくく書いてあったりして、一応それに同意しているので売られているわけです。
最近この手の電話が多くなってきたから電話番号変えよかな?でもそれもめんどくさい。
面白かった・役に立ったならSNSでシェアしてもらえると嬉しいです!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
エスライズエージェンシー
二度とかけて来ないよう、言ったら電話をガチャ切りされて1週間
その後、3度もかってきたので、クレームを言ったら
担当の人に「家に火をつけてやる」って言われました。
最近は薬が無いと怖くて夜も眠れません。
警察に相談したほうが良いのでしょうか。。ノイローゼになりそうで。。
それはどう考えても警察に相談する案件だと思いますよ。
ただ警察が録音した音声とかの証拠もなく動いてくれるのかは分かりませんが、相手の会社名と電話番号を伝えるだけでも僕ならやるかもですね。